だんの生活(リターンズ?)

お酒はたしなむ程度にしたいアラフィフです

運動会!年少編

今朝の熱は、37.2℃。微妙……でも、サトルは朝からとっても元気だし、運動会に行く気まんまん。なので、運動会は強行することにした。天気もなんとかもちそうなので、もうすべてが強行突破気分…。お弁当は、「中止です」の連絡網が回ってこないのを確認してから作っていたので、なんだかドタバタした朝になった。


お弁当、写真に記録しておけばよかったな。たいしたものじゃないけど。来年のために。一応、献立を書いておくことにしよう。

 おにぎり(しらす・鮭・たらこ)
 エビフライ
 大学芋(サトルが芋堀で採ってきたモノ)
 たこウインナー
 卵焼き(のり渦巻き)
 ブロッコ
 ウサギりんご



さて、幼稚園に到着すると、いつもとは違うただならぬ人の多さと雰囲気にサトルが萎縮(ま、基本だな)。そして、ちょっと遅刻寸前だったのでドタバタと私と別れたことにより、サトルってばベソベソ状態に。やっぱり体調が悪いのかなぁと心配になったんだけど、先生に抱っこされたり、クラスの女の子に頭をなでなでしてもらったり(!)して泣き止んでいた。


開会式の時も、入場の行進ではベソをかいていた。合奏と運動会の歌を歌うときもぶっちょう面。でも、「はとぽっぽ体操」でテープが途中で止まってしまうというアクシデントのおかげでゲラゲラ笑いだし、そこからはいつものサトルに戻って笑顔で過ごしてくれていたよ。
←サトル大爆笑


年少の午前中の競技は、かけっことおゆうぎ。かけっこでは、ヨーイドンの笛に一瞬ポカーンとした間があってから走り出したので当然遅い(笑)。ゴールには先生が待っていて、みんなで先生に抱きついてゴール♪って感じなのがとてもかわいかった。サトルは、ゴールインは遅いくせに友達をかきわけて一番先生にぎゅぅうっと抱きついていたよ……オイオイ(^。^;;


←おゆうぎスタイル

サトルのクラスは濃いピンクがクラスカラーなので、ピンクのバンダナ姿。相変わらずおでこピッカリなサトルだよ。PUFFYの曲で踊るんだけど、サトルは夏祭りの盆踊りと同様、人とは違うタイミング&振付けで踊っていた。でも、最初から最後まで、本当に笑顔いっぱい(というか大笑いし過ぎ)で踊っていたので、見ていてこちらもずっと笑顔になっていたよ。後半は、「笑い→おふざけ」変わってしまっていて、隣に居る友達がアカンベをすればサトルがその舌をつかんで大笑い、という具合だった。まったくもう、仕方ないヤツだなぁ。


午前中の年少の競技が終わったら、体調次第で帰ろうと思って園児席に様子を見にいくと、かなり元気に友達とおしゃべりしていた。お昼も食べられそうだ。そこからは、私もカメラマンをやめて落ち着いて年中・年長のマスゲームなどを観覧。来年、再来年になれば、サトルたちもこんなにキビキビとした動きになるのかなぁ?ワクワクドキドキ……でも、サトルは多分「はみだし組」になるんだと思うけどね〜。


お昼は、私のハングル先生親子と一緒に食べ、韓国ののり巻きをおすそわけしてもらい、私はお返しにタコウィンナーをあげる。ハングル先生は、ウサギりんごを見て

「あぁ、これですか!
 うちの子たちが、リンゴでウサギ作ってって言うんですけど、
 どういうものか分からなかったので作れなかったんです」

と感動してくれた。タコウィンナーとウサギりんごは、子どもの頃からお弁当の定番です、と、私とクマプーで説明したよ。なるほど、ウサギりんごって簡単だけど、見たことなかったら作れないよなぁと、妙に納得した。


サトルは、ちょっとおなかがゆるいので昼食後心配だったけれどちゃんとトイレも行けたし、熱もあがっている様子はないので午後の競技にも出ることにした。午後は「親子リレー」。子どもとお母さんが半周ずつ交互に走る競技だ。途中で走るのを休んじゃったり、逆走したり、弧を描かずに直線でショートカットして走っちゃったり……と、本当に年少児は油断ならない。順番待ちでも走り終わってからも、母は応援に熱が入ったよ。母たちは意外に本気を出して走っていて驚いた。ちなみに、このリレーではサトルのクラスが1位になった。サトルのクラスは、のんびりムードの漂うクラスなので意外な結果だった。1位で走ってたのに、誰もが周回遅れだと思っていたくらいだからね。


これで、サトルの運動会は終了。ミッキーの金メダルとご褒美のおもちゃのプレゼントをもらって、先生に
「最後まで出られて良かったね」
と、ほっぺをプニプニと押してもらって大満足顔のサトルだった。あんまり熱があがらなくて良かったね、運動会出られて良かったね、最後まで頑張ってえらかったね!