だんの生活(リターンズ?)

お酒はたしなむ程度にしたいアラフィフです

最近のいろいろ。

あまりに色んなことがあって、何から書けばいいのやら。本当は、サトトンのおゆうぎ会のことだって書きたいのになぁ。気づいたところから、穴埋め方式で記録を書いておくことにしよう。今月に入って、過去の育児記録が非常に役に立ったので、やはり日々の記録は大事なのだと気づいたから。




まずは、メモ書き。後で日記つけやすくするためだよ。別に読まなくてもいいよ。

12/24
私の友達に
「サトトンのまばたきがおかしい。チックっぽくない?」
と指摘される。家の購入ドタバタがあったせいか、ゲームのやりすぎか…とりあえず、気にしてはいたけれど他の人に指摘されると更に気になる。この日、深夜まで思い切り遊んでいたら、チックらしきまばたきは消失。ただし、呼吸の仕方がちょっとおかしい気がした(時々、呼吸回数が小刻みになり増える)。

12/31
午前中、ヒマすぎて座椅子で遊び、頃で頭をぶつける。
サトトン、嘔吐(1度)にて救急病院へ。夕方には39度近い熱。解熱剤でちょっと復活。ノロではないようだ。
1/1
とりあえず、ちょっとだけ食欲が戻る。
1/2
食欲、かなり復活。
晩御飯中にウキウキしてふざけて食べていたので、クマプーと私に注意された瞬間に号泣。
「地面が動いてるよーーーーー(;O;)」
と、怯えて泣く。ふらついたり、ものが二重に見えているような様子はなく、別室に移動して抱きしめていたら落ち着きを取り戻した。

その後、冬休み中は様子に変化なし。

実は、同じようなことが2005年1月にも起きている。その時は一過性のもだった。今回のはどうなんだろう?何か悪い病気ではないかと、私は非常に不安になってしまった。


1/8
新学期。とりあえず、何の問題もなく登園したように見えた。
1/11
数週間ぶりのスイミング。段取りが悪く、体操の時間に遅れそうになったことに若干パニックを起こし、また
「動いてるよーーーーー(;O;)」
と泣いて抱きついてくる。1分ほど抱きしめて話し掛けたら落ち着きを取り戻す。が、心細いらしく体操場まで私も一緒について行った。
もしかしたら、新学期からかもしれないけれど、まばたきがまたおかしい。
1/12
小児科へ。
「動いてるよーー」が頻発しているため診察を受けに行ってきた。が、特に異常が見られないため、治療する場所も見当たらない。一応、尿検査もしたが何も出ず。経過観察となる。

夕方くらいから、妙に目がキョロキョロ変な方を見ていることに気づく。自分の意志とは関係なく、目玉が左上を見てしまうようだ。集中している時は出ていないが本を読んだりボーッとしたり話を始めたりすると、動いてしまうようだ。最初見た時
「目がかゆいの?ゴミでも入った?」
なんて聞いていたが、どうやらそうではないらしく、自分ではそんな風に動いているとは思っているようだった。
1/13
夕食前、夕飯を食べている時に私に小声で
「また動いてる…」
と訴える。クマプーには「怒られるから」という理由で知られたくなかったようだが、「怒ったりしないよ」と安心さえ、クマプーにしばらく抱っこしてもらった。数分で落ち着きを取り戻す。
1/15
サトトン、幼稚園に行きたくない素振りを見せる。お母さんが居ないと、「動いちゃう」が出てしまうことがあるから心配とのこと。
夕方、耳鼻科へ。
本人が一番不安だと思うので、あえて目の前で症状を説明しなくても良いように、説明をあらかじめ書いて持参。耳の聞え具合を音叉でチェックし、恐怖心の上塗りをしないように診察をしてもらった。もし、めまいが起きていたとしても、実際に起きている瞬間でないと判断がつかないとのこと。これまで1年以上、アレルギーの薬を飲んでいるため、副作用も懸念されるので一旦薬をやめることにする。一ヵ月後にまた診察に行くこと。
1/16
このあたりから、幼稚園に行くのを渋るようになり、これまで出来ていたのに夜も1人で寝られなくなった。寝付くまで、私の存在を確認したり、一緒の布団の入ったり、話しつづけたりして、就寝時間がこれまでより1〜2時間近く遅くなる。

担任の先生には事情を話し、不安そうにしていたら声をかけてくれとお願いする。幼稚園では別に叱られたり、いじめられたり、などの変わった様子は見られないらしい。この日から、制服の胸ポケットに「おかあさんからの応援おてがみ(さみしくないおまじない)」をしのばせて登園。
サトトンには、「地面が動いてるように感じる時、頭が痛かったりしないか」など質問するが、それはなし。私が居る時にはならないこと、幼稚園ではなること、怒られたなること、などから、やはり精神的なものなのかな?と思う。

1/18
幼稚園にてお楽しみ会の準備作業があったので、こっそり教室を覗き見たけれど、楽しそうにしていた。
1/20
参観日前日。
「明日が幼稚園最後の参観日だから、それ以降はお母さんが幼稚園に来ない」、と泣く。毎日送迎してるのに…。いろんなことが不安らしく、一つ一つ時間をかけて答えてあげたり、勇気付けたり、甘えさせたり、まだまだ夜眠れない日々が続く。私もかなりグッタリ。
1/21
参観日。私も一緒に登園のため、ニコニコ安定した状態で登園。でも、ちょっとした一言で不安になったり、泣いたりするのは続いている。
1/22
担任の先生から「news-パーマリオブラザーズ」の攻略本をこっそり貸してもらう。これにより、寝ても冷めてもDSやりたいと訴えていた気持ちが少し落ち着いた様子。ゲームをしていない時は、ひたすら攻略本にてイメトレ。これで、DSに関して親子共々ストレスが減る。

この攻略本のおかげで、先生とゲームの話をするのが楽しみになって幼稚園へ行くように。教室までついていかなくても、ちゃんと1人でいけるようになった。かなり頑張っているのかも知れないが…、まばたき・目玉の動き、共に減ってきた気がする。胸ポケットにおてがみ、継続中。

夜間のおねしょがグンと減ってきたので、思い切って夜用おむつをやめる。もし濡れてしまっても洗えば元通り、失敗しても大丈夫と不安を和らげることに専念。
1/27
クマプーと2人で遊びに出かけた。お父さんと出かけると、男らしくなって帰ってくるのがおもしろい。非常に安定した状態が続いている気がする。


でも、胸ポケットのおてがみは欲しいらしい。


やはり、めまいを訴えたのは精神的なものだったのか…?幼稚園で「動いてる」ように感じることは時々あるらしい。いずれも、「好きじゃない歌の時」「遊びすぎて疲れた時」だとサトトンは言っている。でも、以前のように泣いたりせず、我慢出来るようになったとのこと。我慢出来ても、そういう気持ちになったことは教えてね、と話す。